2007 1/31    慧音・K・上白沢    Kはキm(caved

東方三月精読んだよー



 特集コラムには慧音が二回出ててお徳だよ。紫様は一回も出ないけど
 
 
  
 



 
2007 1/29    東方月燈篭
ねんがんの東方月燈篭をてにいれたぞ


 師匠の歌が良すぎ、輝永の可能性を見出した
 
 WEBはくすれす

そういえば鎖についてる立方体とか球とか四角錐ってなんなんだろう・・・
 >そういえばなんですかね、テニプリとかに良く出るみたいな重いリストバンドみたいなもので外すとパワーアップするとか・・・
  
 



2007 1/28    


 塗ってみた、あと忘れていたリボン付け足してみた
 
 あー試験勉強しんどい
  
 



2007 1/26    伊吹!


 もうすぐ節分ジャマイカ
 納豆でも投げつけようかと思ったけど炒った大豆が弱点なだけで納豆は食べられるのかな
 あと納豆といえば例の問題で納豆が大安売りで売っていないかなとスーパーにちらほら足を運ぶ今日この頃
  
 



2007 1/25    


 落書きでも毎日積み重ねなきゃなーと一枚
 角生えてても慧音可愛いわ
 
  
 



2007 1/24    白石さん


 なんか、すんげー久しぶりに線画からPCでやった
 そろそろネームとか切り出す時期か
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 WEBはくすレス


 冬の新刊は委託しないんですか?前の妹紅の話がよかったので読みたいんですが、イベント行けなくて・・・。
 >わ、わわ、本当ですか?ありがとうございます〜委託の方なんですけど虎の穴さんに余った分を置いていただけるみたいです。ただ連絡もたもたしてたので今週末か来週くらいになりそうです
 
  
 



2007 1/21    パットじゃなくて寄せて上げるブラ(ry


 これで長かった貧乳巨乳議論に終止符が打たれる(訳はない
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 
          |i i|    }! }} //|    今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは14日に一試合だけ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     東方サッカーをしたつもりだったが、
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       走破モードまでクリアしちまった』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をしてるのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 一週間更新止めてたとかとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ二周目に入っただとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
キャプツバの 恐ろしさを味わったぜ…うわっ石投げないで




 アレは魔のゲームじゃー。メインシナリオ早くやりたい

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 WEBはくすレス


 みすちーとちぇんの舌がエロス・・・!!GJ
 >チルノにも舌を出させてみたYO!

  みすちーはいいとして、なんで橙までこんなにセクシーなんだ・・・
 >A・猫って言うのは元々エロイ身体してるから
     
  
 



2007 1/14    二万ヒットですってよ奥さん


 たまには複数人いる絵でも描こうと思って、ちょうどいいから二万ヒットの記念絵に挑戦、二万だから二面組み
 今年の目標は色気のある絵が描けるようになりたい、あとおっさん
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 だんデらいよん

 
 とうとう限界値っぽいので称号埋めに入ったりシークレット探したり、もうだらけてます
 グランドツアーは被弾しやすくなっているのに被弾時のやる気の減りが大きくなっていて二次曲線的に難易度が上がっているのがきつすぎるっす。難易度が上がるほどクリアのためにグランドスコープ狙いになっていく矛盾的な何かが存在している気がする
 メイド右をクリアしてきた先輩マゾゲーマー達にはなんてことはないハードルなんだろうけどチェルのブの15%クリアだけ出来ないヘタレな俺には点数稼いで遊ぶしかもう出来ないかも
 まぁさらに言うならこのゲーム、エドマエンジンの時にもいえたけれども点数稼ぐためには自分の限界ギリギリで手を抜かなければならないって言う難しいバランスがあって、最終的な点数ソースのやる気ゲージを多く持ったままクリアしたいならばあえてミスをしてグランドスコープ拒否で行ったほうがいいという歯がゆいというかむしろうまい作り方である。東方においてボム使うと点が減る、低速より高速の方がいい、かするなどもそういった巧い作りの一つだけど、それの上をイっちゃっている気がする。うーん、やっぱり巧いわ

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 後輩が描いたマリパチュの話見てたらマリアリ話が描きたくなった
 いや、マリパチュの話も描きたいけどあれ、そう、対抗意識。
 最近自分にはマリアリ分が足りないと思うしね
 


 WEBはくすレス


 方々で言われている通り、今年はチルノの年。2+0+0+7=Hだしね
 >む、本当だ!そして次のチルノの年は2+0+1+6=Hで2016年、これは今年からH年後・・・あれ?
       
  
 



2007 1/9     りぐるりぐるりりかるりぐる


 ”石鹸屋のお歳暮2”買ったけどリグルのアレはいいですわ。なんどもリピートしてる
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 だんデらいよん

 
 らいおんじゃなくてらいよんだった
 やっぱり海王星から進まない、ウボアー


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ねこバナナさんで読み仮名表記


 たしかに知狡は読めなかった、ちこうじゃなかったのね
 まぁ宮さんがエロイから良し
 あと読みがなって言えばずっと”吉里吉里”を”よりより”だと思ってた。みんなに一斉に突っ込まれた。しょぼん(´ω`)
     
  
 



2007 1/8     チルノぶ


 むこうみずな妖精
 チルノさんは七の魔人をブッ殺さねばならない、略してチルのブ なんて、思いついたけど七も魔人いたかとか、ブッ殺されるの間違いだとか思惑ぱらぱら。
 やっぱりバカはかわいいよね
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 だんデらいおん

 なんとかMEISTERクリア、っつーか火星のフォボスとダイモスいまだに安定パターン分からん、フォボスなんて無理やりブラックホール作って終了させたし
 案の定出てきたGRANDTOURはーなんつーか・・・むりぽ
 海王星すらクリアできん

 あと天王星の最後の前が点数リミット900しかないからヘリオスコープが切れるのは分かったんだけれどもだからどうしろ?っていわれると何もいえない。やっぱりバグなのか??


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
 
   
  
 



2007 1/7     だんデらいおん


 だんデらいおんのハルコ・チャンドラー。
 ボーマンに味噌抜かれるとデイジーデイジー歌っちゃうよ、って”2001年宇宙の旅”読むか見てないと分からないか、見ておくと1.3倍面白い。あとやっぱり穿いてna


 PlatineDispositifの”だんデらいおん”、怒涛の勢いで攻略していったけどどうしてもMEISTER(ハードね)の火星がクリアできない
 あとすこし、あとすこし攻略法がつかめればって所なのに・・・ウボアー
 そういえばバグなのかチュートリアルメニュー画面一番下クリックしたらMEISTERよりもう一?個上ランクの説明文だけ出てたけど・・・ん、まぁメイド右とかに比べたら何てことないよね、きっと、ほし二つだし
 あと天王星のボス前が取れないって言うか最初から失敗扱いなのは仕様じゃないよね
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ふと気がついたけど二万ヒットしてるじゃん、あらーほんのひなんじょさんが紹介してくれたのねー感謝
 その内何か描きます(えー
   
  
 



2007 1/6     てゐ


 色変えてみた、ダークウサギ


 メディロアさんところのヤゴコロジックで遊んでてとんでもないことを思い出した
 実家においてあったマリオのピクロス持ってきて遊ぼうと思ってたのに忘れてた
 
 
 
   てるよ。こういう髪の描き方もいいかも、楽だし
   
  
 



2007 1/1     元旦


 帰ってきてすぐなのでやっつけくさいけど正月絵、色鉛筆楽しすぎ


  あけましておめでとうございます、正月は実家でのんびりとさせていただきました。お袋の味って言うのはいいものですね
 今年はよりよい実りのある年にしていきたいと思います


 
 あとコミケお疲れ様でした、見てくださった皆さん、買ってくださった皆さんに感謝しております、さてーまたなんかやるぞー
 
   
   
  
 






トップへ戻る